利用規約
本利用規約(以下「本規約」といいます。)は、子どもの発達科学研究所(以下「当研究所」といいます。)が提供する有料記事会員サイト(以下「本サイト」といいます。)の利用条件を定めるものです。本サイトを利用するすべての会員(以下「会員」といいます。)は、本規約に同意したものとみなします。
第1条(適用)
本規約は、本サイトの利用に関する当研究所と会員との間の権利義務関係を定めることを目的とし、会員と当研究所との間の本サイト利用に関わる一切の関係に適用されます。
第2条(会員登録)
本サイトの利用を希望する方は、本規約を遵守することに同意した上で、当研究所が定める方法により会員登録を申請し、当研究所がこれを承認することにより会員となることができます。
当研究所は、会員登録申請者が以下の各号に該当する場合、登録を拒否することがあります。
- ・登録申請の際に虚偽の事項を申告した場合
- ・本規約に違反したことがある場合
- ・その他、当研究所が不適切と判断した場合
第3条(IDおよびパスワードの管理)
会員は、自己の責任において、本サイトのIDおよびパスワードを適切に管理するものとします。
会員は、いかなる場合にも、IDおよびパスワードを第三者に譲渡または貸与することはできません。
IDおよびパスワードの管理不十分、使用上の過誤、第三者による使用などにより生じた損害については、当研究所は一切の責任を負いません。
第4条(有料サービスおよび支払い)
本サイトの有料サービスを利用する場合、会員は当研究所が別途定める利用料金を支払うものとします。
支払い方法、料金、支払期限等については、当研究所が別途定める方法によるものとします。
支払い済みの料金は、理由の如何にかかわらず返金できません。
第5条(禁止事項)
会員は、本サイトの利用にあたり、以下の行為を行ってはなりません。
法令または公序良俗に違反する行為
他の会員または第三者の権利を侵害する行為
本サイトの運営を妨害する行為
当研究所の許可なく本サイトの内容を転載・複製する行為
その他、当研究所が不適切と判断する行為
第6条(著作権および知的財産権)
本サイトに掲載されている情報およびコンテンツの著作権およびその他の知的財産権は、当研究所または正当な権利を有する第三者に帰属します。
会員は、当研究所の許可なく本サイトのコンテンツを転載、複製、公開、配布、改変等することを禁じます。
第7条(サービスの変更・停止・終了)
当研究所は、会員に事前通知することなく、本サイトの内容を変更、停止または終了することがあります。
当研究所は、本サイトの内容変更、停止または終了によって生じたいかなる損害についても一切の責任を負いません。
第8条(免責事項)
当研究所は、本サイトの内容についてその正確性や完全性を保証するものではありません。
本サイトの利用によって生じた会員の損害について、当研究所は一切の責任を負いません。
会員間または会員と第三者との間において生じた紛争については、会員の責任と費用において解決するものとし、当研究所は一切関与しません。
第9条(規約の変更)
当研究所は、必要と判断した場合には、本規約を変更することができます。
規約の変更後、本サイトを利用した会員は、変更後の規約に同意したものとみなします。
第10条(準拠法および管轄)
本規約の解釈および適用は、日本法に準拠するものとします。
本規約に関する紛争については、当研究所の本店所在地を管轄する裁判所を専属的合意管轄とします。
附則
本規約は、2024年12月1日から施行します。